お金のこと 9月の収支、公開します 相変わらず節約していないずぼらなおひとりさまの生活費です。 9月の支出公開 長かった真夏の日々から急激に寒くなってびっくりの今日この頃です。 無収入の今月、財布の中もなかなか冷え切っています。 9月も収入はないので収支といっても支出のみにな... 2024.10.08 お金のこと
お金のこと 配当金目当ての株式投資だけど 意気揚々と初めた株式投資ですが冷静に計算すればそんなに上手くいくはずないんです。 70歳まで収支マイナスなのに 70歳まで収支マイナスなのに、株を購入する資金がどこから出るというのでしょう? 今日、あらためてエクセルで投資額と配当金額の推移... 2024.09.29 お金のこと
お金のこと 9月末までに購入した株式公開 60歳おひとりさまが10年後配当金年12万円達成を目指しコツコツ株を買う。9月末までの保有株式と予想配当です。 今はとにかく買う!全保有株式 先日の投稿でも書きましたが、「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」を読んでからという... 2024.09.27 お金のこと
お金のこと 年間100万円の配当金が入ってくる? ゆる~い資産運用について日々考えています。株式投資について考え直します。 株式投資をちゃんと考える 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 著者:配当太郎 ゆる資産運用は日々考えていますが、株式投資についてちゃんと考えてみました。... 2024.09.19 お金のこと
お金のこと 8月の収支、公開します エアコン、壊れそうだ・・・8月の収支公開します。 電化製品が連続して買い替え時期が来るかも エアコンはここに住み始めてから使っているもの。約12年です。 電気代を考えたら買い替えたほうが良いのかも。ちょっと前に、電源オフしたら下の扉が閉まら... 2024.09.09 お金のこと
お金のこと 預金金利の上昇を実感した 本当に金利が上がってる!通帳で確認してビックリ! 普通預金に利息入金が! 日銀の利上げを受けて各銀行が預金金利の引き上げを発表しています。 2月、8月は元加利息が入金になる時期です。 ここ何年も利息が入金になるなんてことはなかったのですが、... 2024.08.19 お金のこと
お金のこと 株価暴落!でも、あせらずあわてず 先週の株価暴落の大騒ぎ。でも、ゆる資産運用は長期目線で考えてあわてません。 株価暴落!投資はどうなる? 急落! 先週初、株価暴落のニュースが話題になりました。個人(少額)投資家たちは一喜一憂?YouTube上にも、今売ったほうがいいの?NI... 2024.08.15 お金のこと
お金のこと 断捨離で発見した小銭たち!義援金募金のすすめ 実家の自室を断捨離!そこで発見した小銭たちを募金することができました。 断捨離で大量の小銭を発見! 実家を離れて20年以上。 モノがあふれていて全然整理できていなかった実家の自室を整理しました。(結構たいへんでしたがさらっと書いて終わります... 2024.08.14 お金のこと
お金のこと ゆる資産運用、ベストな取り崩しタイミングとは? 積立投資、毎月いくらでいつまで続ける?いつからいくら取り崩す?それを解決するツール、見つけました。 たまたまYouTubeでおすすめに上がってきた動画を観ていたら、ベストなツールに出会いました。 積立金額を計算するツール 積立金額を試算... 2024.07.16 お金のこと
お金のこと 株式投資ってどうなのか わずかな元手で投資した株式の配当金収入だけで暮らせるとしたら夢のようです 株式投資ってどうなんでしょう 以前、「オートモードで月18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円でスタートできた!」という本が話題になり... 2024.07.04 お金のこと