お金のこと 60代からでも大丈夫?投資は長期・分散・積立 投資の原則は長期・分散・積立です。60代からでも遅くはない、明るい70代を目指して。 今からでも遅くはない こんにちは。コモモです。 今日は資産運用(主に投資)についてのお話です。 私の世代で貯蓄以外の資産運用をしている方、少ないんじゃない... 2025.02.18 お金のこと
お金のこと 1月の収支、確認します 今年も1月から月間収支を確認していきます。 1月の支出 こんにちは。コモモです。 マンションの外壁などの調査のため、調査会社がドローンを飛ばしていました。 実物の飛ぶドローンを真近で見たことが無かったので新鮮で、思わずパシャリ。 さて... 2025.02.05 お金のこと暮らしのことお金のこと
お金のこと 12月の収支公開します、そして年間収支まとめ あけましておめでとうございます。遅いですねwww 元日のテレビでダイヤモンド富士を見ることができました。 12月の支出 こんにちは。コモモです。 あっという間に年が明けましたね。 今年は61歳になります。だからなんだ、ってことですが。 さて... 2025.01.10 お金のこと暮らしのこと
お金のこと 配当金の入金がありました 9月権利確定の株に配当金の入金がありました! 12月23日時点の保有株式 こんにちは。コモモです。 またまた投稿から遠ざかっていました。 どうも、3日坊主が過ぎますね。 今日はクリスマスイブ。今年ももう終わるというのに。。。 さて、気を... 2024.12.24 お金のこと
お金のこと 11月の収支、公開します 今年も残り1か月。11月の収支を見返し来年の支出計画を見直します。 10月の支出 こんにちは。コモモです。 また間が開いてしまいました。 どうも、ブログを書くタイミングがルーティン化できません。 頭がすっきりしている午前中に作業すればいいの... 2024.12.10 お金のこと
お金のこと 11月5日までに購入した株式公開 60歳おひとりさまが保険の一部を解約して得た余剰金で株を買い増ししました。 11月5日までの全保有株式 こんにちは。コモモです。 9月以降増やしたいと思っていた株を買い増ししました。 11月5日時点でこんな感じになりました。 銘柄コード銘柄... 2024.11.06 お金のこと
お金のこと 10月の収支、公開します 雲一つない空とはこのこと。10月の収支、公開します。ほぼ例月と変わらず。 10月の支出 こんにちは。コモモです。 ようやく肌寒さを感じるようになってきました。 MLBワールドシリーズの期間中は午前中テレビに張り付いていましたが、それも終わり... 2024.11.04 お金のこと
お金のこと 60歳おひとりさま、お金のことばかり考える 最近の投稿にも表れていますが、お金のことばかり考えています。 投資の勉強 株、配当金、投信、NISAなど、気になる動画を何回か続けて観ていたら Googleがそんなのばっかりオススメしてくるので YouTubeでずーっと投資や資産運用系の動... 2024.10.18 お金のこと
お金のこと ねんきんネットの使い勝手 ねんきんネットの使い勝手について感想を少し。おしいんだけどな ねんきんネットの使い方 先日の投稿で年金の繰り上げ受給についてねんきんネットで試算したことを書きましたが、ねんきんネットの使い勝手について感想を少し言いたいと思います。 ねんきん... 2024.10.17 お金のこと
お金のこと 公的年金いつから受け取るか? 公的年金、一旦63歳から繰り上げ受給しようと決定しました。一旦ね。 ねんきんネットで試算してみた 年金受給をいつから開始するのがベストなのか、永遠の課題です。(永遠ではない) 退職する前にある程度試算しました。 私の生まれ年の場合、63歳か... 2024.10.16 お金のこと