お金のこと 10月の収支、公開します 雲一つない空とはこのこと。10月の収支、公開します。ほぼ例月と変わらず。 10月の支出 こんにちは。コモモです。 ようやく肌寒さを感じるようになってきました。 MLBワールドシリーズの期間中は午前中テレビに張り付いていましたが、それも終わり... 2024.11.04 お金のこと
お金のこと 60歳おひとりさま、お金のことばかり考える 最近の投稿にも表れていますが、お金のことばかり考えています。 投資の勉強 株、配当金、投信、NISAなど、気になる動画を何回か続けて観ていたら Googleがそんなのばっかりオススメしてくるので YouTubeでずーっと投資や資産運用系の動... 2024.10.18 お金のこと
お金のこと ねんきんネットの使い勝手 ねんきんネットの使い勝手について感想を少し。おしいんだけどな ねんきんネットの使い方 先日の投稿で年金の繰り上げ受給についてねんきんネットで試算したことを書きましたが、ねんきんネットの使い勝手について感想を少し言いたいと思います。 ねんきん... 2024.10.17 お金のこと
お金のこと 公的年金いつから受け取るか? 公的年金、一旦63歳から繰り上げ受給しようと決定しました。一旦ね。 ねんきんネットで試算してみた 年金受給をいつから開始するのがベストなのか、永遠の課題です。(永遠ではない) 退職する前にある程度試算しました。 私の生まれ年の場合、63歳か... 2024.10.16 お金のこと
お金のこと 9月の収支、公開します 相変わらず節約していないずぼらなおひとりさまの生活費です。 9月の支出公開 長かった真夏の日々から急激に寒くなってびっくりの今日この頃です。 無収入の今月、財布の中もなかなか冷え切っています。 9月も収入はないので収支といっても支出のみにな... 2024.10.08 お金のこと
お金のこと 配当金目当ての株式投資だけど 意気揚々と初めた株式投資ですが冷静に計算すればそんなに上手くいくはずないんです。 70歳まで収支マイナスなのに 70歳まで収支マイナスなのに、株を購入する資金がどこから出るというのでしょう? 今日、あらためてエクセルで投資額と配当金額の推移... 2024.09.29 お金のこと
お金のこと 9月末までに購入した株式公開 60歳おひとりさまが10年後配当金年12万円達成を目指しコツコツ株を買う。9月末までの保有株式と予想配当です。 今はとにかく買う!全保有株式 先日の投稿でも書きましたが、「年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資」を読んでからという... 2024.09.27 お金のこと
お金のこと 年間100万円の配当金が入ってくる? ゆる~い資産運用について日々考えています。株式投資について考え直します。 株式投資をちゃんと考える 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 著者:配当太郎 ゆる資産運用は日々考えていますが、株式投資についてちゃんと考えてみました。... 2024.09.19 お金のこと
お金のこと 8月の収支、公開します エアコン、壊れそうだ・・・8月の収支公開します。 電化製品が連続して買い替え時期が来るかも エアコンはここに住み始めてから使っているもの。約12年です。 電気代を考えたら買い替えたほうが良いのかも。ちょっと前に、電源オフしたら下の扉が閉まら... 2024.09.09 お金のこと
お金のこと 預金金利の上昇を実感した 本当に金利が上がってる!通帳で確認してビックリ! 普通預金に利息入金が! 日銀の利上げを受けて各銀行が預金金利の引き上げを発表しています。 2月、8月は元加利息が入金になる時期です。 ここ何年も利息が入金になるなんてことはなかったのですが、... 2024.08.19 お金のこと