お金のこと 60代おひとりさま、毎月の生活費 3月の生活費を確認します。2月に比べ多めの支出になりました。 3月の支出 こんにちは。コモモです。 暖かくなったり寒くなったり。体調管理が悩ましいです。 近所の桜がいよいよ満開。 花粉は嫌いだけど春は好き。桜を見るだけで穏やかな気分になりま... 2025.04.07 お金のこと暮らしのことお金のこと
お金のこと 3月、配当金の入金がありました 12月権利確定の株に配当金の入金がありました! 昨年12月時点の保有株式 こんにちは。コモモです。 投稿(メディアライブラリ)から写真が消えた事件から立ち直っていません。。。 写真が必要のない投稿をとりあえず再開します。 現在の保有株で... 2025.04.02 お金のこと
お金のこと 2月の収支、確認します 60代おひとりさまの1か月の生活費を確認していきます。1月に比べ支出は抑え目でした。 2月の支出 こんにちは。コモモです。 プリムラ・オブコニカの鉢植えを飾っていたのですが、 大量のアブラムシを発見し、あわてて虫よけスプレーを大量噴射したら... 2025.03.04 お金のこと暮らしのことお金のこと
お金のこと 60代からでも大丈夫?投資は長期・分散・積立 投資の原則は長期・分散・積立です。60代からでも遅くはない、明るい70代を目指して。 今からでも遅くはない こんにちは。コモモです。 今日は資産運用(主に投資)についてのお話です。 私の世代で貯蓄以外の資産運用をしている方、少ないんじゃない... 2025.02.18 お金のこと
お金のこと 配当金の入金がありました 9月権利確定の株に配当金の入金がありました! 12月23日時点の保有株式 こんにちは。コモモです。 またまた投稿から遠ざかっていました。 どうも、3日坊主が過ぎますね。 今日はクリスマスイブ。今年ももう終わるというのに。。。 さて、気を... 2024.12.24 お金のこと
お金のこと 11月5日までに購入した株式公開 60歳おひとりさまが保険の一部を解約して得た余剰金で株を買い増ししました。 11月5日までの全保有株式 こんにちは。コモモです。 9月以降増やしたいと思っていた株を買い増ししました。 11月5日時点でこんな感じになりました。 銘柄コード銘柄... 2024.11.06 お金のこと
お金のこと 60歳おひとりさま、お金のことばかり考える 最近の投稿にも表れていますが、お金のことばかり考えています。 投資の勉強 株、配当金、投信、NISAなど、気になる動画を何回か続けて観ていたら Googleがそんなのばっかりオススメしてくるので YouTubeでずーっと投資や資産運用系の動... 2024.10.18 お金のこと
お金のこと 年間100万円の配当金が入ってくる? ゆる~い資産運用について日々考えています。株式投資について考え直します。 株式投資をちゃんと考える 年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資 著者:配当太郎 ゆる資産運用は日々考えていますが、株式投資についてちゃんと考えてみました。... 2024.09.19 お金のこと
お金のこと 株価暴落!でも、あせらずあわてず 先週の株価暴落の大騒ぎ。でも、ゆる資産運用は長期目線で考えてあわてません。 株価暴落!投資はどうなる? 急落! 先週初、株価暴落のニュースが話題になりました。個人(少額)投資家たちは一喜一憂?YouTube上にも、今売ったほうがいいの?NI... 2024.08.15 お金のこと
お金のこと ゆる資産運用、ベストな取り崩しタイミングとは? 積立投資、毎月いくらでいつまで続ける?いつからいくら取り崩す?それを解決するツール、見つけました。 たまたまYouTubeでおすすめに上がってきた動画を観ていたら、ベストなツールに出会いました。 積立金額を計算するツール 積立金額を試算... 2024.07.16 お金のこと