ゆる~い資産運用について日々考えています。株式投資について考え直します。
株式投資をちゃんと考える
年間100万円の配当金が入ってくる最高の株式投資
著者:配当太郎
ゆる資産運用は日々考えていますが、株式投資についてちゃんと考えてみました。
単元未満株でコツコツ続けていきます、なんて話を以前投稿しましたが、なんとなく、年間千円の配当金もらって10万ぐらいの証券保有して何がおもしろいんだ?という漠然としたギモンがわいてきました。
↑過去投稿はこちら
資産運用という意味では配当金という不労所得はたいへん魅力的です。
株価の上下はとてもハラハラするし、予想もとてもできないので、株を買うなら配当金を得ることを目的とするべきだ!
そんな考えが浮かんできて消えません。
そんな私の感情をGoogleは瞬時にキャッチし、表題の本をおすすめしてきました。
本自体は2023年2月発行のもので、今は年間240万円と題したものが出ているようですが、そこに書かれている内容に妙に共感というか、納得させられました。
配当金を計画的に増やす3ステップとしてこんなことが書かれていました。
- step1 初期投資「100万円」で株を買ってみる
そうすると最初の年に2~3万円の配当金が
得られる可能性が高く、成果を実感できる
- step2 年間12万円(1か月あたり1万円)の配当金を目指す
その時には投資額が300~400万円になって
いる必要があり10年ぐらいかかる
- step3 投資金額が1000万円を超えると成長スピードが急加速
その時には配当金は30~40万円になっている
ので成長スピードが加速する
投資にまわせる余裕資金はまだあるはずだ。
早速step1、ネット銀行にねむっていた普通預金をSBI証券に振り替えて、本格的に購入開始です。
買い時を考える
証券会社のサイトにログインする前に、あらかじめ購入する株候補を選んでおきます。
企業の業績や株価チャートをチェック。基本は、今保有している株の買い増しを考えます。
本の中にも書かれていましたが、長~い目で、とにかく株を買い続けることが良いと思うので、自分なりの買い時として
「初めて買った時と同じが、下がった時に買う」
と一旦決めてみました。
すると、本日現在で買い足せる企業が5社。単元未満株でコツコツ購入していたのを、100株になるように買い足します。
そして、新しい企業も5社くらい候補をしぼりました。
配当率や連続増配しているなど、いろいろ迷う点はあるのですが、今回は50株以上買うことを目安として、株価3千円未満の企業をねらいました。
それぞれ長期チャートとにらめっこ。まだ値下がりしそうだな、と感じたものは今回パスしました。
この判断が良いか悪いかわかりませんが、マイルールなので問題ありません。
当面売る気もないので株価の下落にもあわてません。
なんとか70万円を追加投資しました!
アプリでモチベアップ
今まで、ノートに記入&エクセルに入力して購入した株は記録していたのですが、配当金というものを目標にしたとすると、これは配当金の入金予想を見える化すべきだな、と。
そこで、試しにスマホアプリをいくつか使ってみました。
すると、今回の投資から予想される年間の配当金額は3万円!本に記載の通りですが、なんかうれしい!(あくまで計算上のお話し・・・)
そして配当金目標額年100万円を達成するには35年かかるらしい。マジか・・・
ただ、本に書いてあるようにstep2として年12万円ならば、こつこつ買い足したり増配分も購入にまわしたりすれば10年ほどで達成しそう!
これはモチベーションが上がります。
株式投資が楽しくなってきました。
本日の昼食と夕食
- お昼はnosh 秋野菜とふっくら鶏肉の甘だれ
ほんとにふっくらした鶏肉、さつまいもやごぼう、レンコンに秋も感じてgood!
- 夕食は久々サバ缶のワンパンパスタ
簡単で美味しい!
ごちそうさまでした。
コメント