PR

今年も行きました!Amour du Chocolat

日々気になること

今年も高島屋で開催されているAmour du Chocola(アムール デュ ショコラ)に行ってきました。

購入品

こんにちは。コモモです。

パリ旅行ができない今(資金不足)、待ちに待った催しです。Amour du Chocolat!

はっきり言ってバレンタインデーだろうがなんだろうが私には関係ありません。

ただただ、おフランスのショコラが食べたいのです!

というわけで、

今年も「パトリック・ロジェ」と「ジャック・ジュナン」を購入してきました。

1品づつ見ていきましょう。

パトリック・ロジェ

オレンジコンフィ

■パトリック・ロジェ オレンジコンフィ

 9,828円 たぶん16個ぐらい入り
 (既にいくつか食べています)

 ついに手にしてしまった。
 パトリック・ロジェのオランジェットです!

 製品名は「コルシカ」というらしく、
 ブランドサイトで46€で売られています。

 この価格ですからずっとガマンしていましたが、
 今年はとうとう買ってしまいました!

 うわさ通り完璧な逸品!

 厚みがありふっくらしたオレンジは甘すぎず、
 コーティングチョコレートもダークで、
 オレンジにほどよくマッチ。

 納得のショコラです!

 

パトリック・ロジェ

ショコラアソート

■パトリック・ロジェ 「ショコラアソート」

 9個6,480円

 去年はキャラメルドームのドゥミフェール
 のみでしたが、
 今年はガナッシュとのセットです。

 プラリネのブリュットと悩みましたが
 こちらをチョイス。

 個人的にはパリ感満載のお味。

 キャラメルドームはとろけます。

 ガナッシュは高級感あふれるコクのある
 ショコラです。

 

ジャック・ジュナン

ボンボンショコラ

 ■ジャック・ジュナン「ボンボンショコラ」

 9個4,212円

 実は、
 おフランスのショコラで一番のお気に入りです。

 爽やかな柑橘系、
 シンプルなダークチョコレート、
 以外な塩やハーブ風味など

 どれもとってもおいしい!

 

ジャック・ジュナン

パートドゥフリュイ・オ・ショコラ

■ジャック・ジュナン「パートドゥフリュイ・オ・ショコラ」

 8個4,968円(一つ食べてますね)

 ジャックジュナンといえば、という
 パートドゥフリュイ。

 え~、果実ゼリーがそんなに美味しい?と
 半信半疑でしたが、
 食べてびっくりです。美味しいんだから。

 ゼリーといっても大人のデザートです。

 変わり種を探している方は是非食べてほしい。

 

ジャック・ジュナン

ミックスポシェット

■ジャック・ジュナン「ミックスポシェット」

 6個3,132円

 気軽にジャックジュナンを味わってみたい、
 と思って購入してみました。

 キャラメルとショコラの詰め合わせ。

 自分へのプレゼントにはぴったりです。

おまけの1品

ピエール・ルドン

アミューズ・ブーシェ

■ピエール・ルドン「アミューズ・ブーシェ」

 5個972円

 試食して美味しかったので買ってみました。

 JG,PRに比べてお手頃ですし。
 周りのチョコと中身のガナッシュの組み合わせ
 それぞれとても良かった。おいしいです。

 

いくらだったの?

去年は、18,000円ほど購入していました。

今年はというと、それを上回って約30,000円(泣

はぁ~~~

1年分のチョコレートを買ったということで。

パリへ行くより安いさ!(当たり前)

↓去年の様子はこちら

もうすぐバレンタインなので高島屋Amour du Chocolatに行ってみた
高島屋で毎年開催されるAmour du Chocolat!(タカシマヤ アムール デュ ショコラ)に行きました。 平日なのにさすがの大盛況でした。 おフランスかぶれの私はパリで食した高級ショコラが忘れられずにいます。特に日本では買えない2大...

 

昼食

お昼には、高島屋内のイタリアンレストランに行ってみました。

久々に食べました「トンノ」。美味しかったな。

ランチセットは

グリーンサラダとドリンク付き

ごちそうさまでした。

コメント