ここ数日激しい嘔吐と胃痛に悩まされていました。原因は・・・
胃痛の原因はアボカド?
こんにちは。コモモです。
食事中の方ご注意ください。
先週土曜日の夜から、激しい胃痛と嘔吐におそわれました。
普段から胃腸(特に胃)は強いほうではないのですが、
こんなひどい吐き気は久しぶり。
胃の中空っぽどころか胃液さえ吐き出してしまった気分。
夜中トイレにこもりきり状態でした。
普通は吐いてしまえば楽になる、と思うのですが、
今回は吐いても吐いても、気分が良くならないのです。怖かった~。
それでも2日ほど安静にし、何も食べずにいたら(砂糖水のみ摂取)
なんとか回復しました。
さて、原因はいったい何だったのか?
考えられるのは
熟れずに固いまま冷蔵庫の中で日がたってしまったアボカド
なんですよね。
こんなものを食べた自分が悪いのですが
ほんとにアボカドって美味しい時期を逃しやすいんですよね。
熟す前の固いアボカドでお腹を壊すことってあるらしいんですが(ググった)
それは、アボカドに含まれる豊富な食物繊維と不飽和脂肪酸が
理由の一つらしいです。
1食50gとして不飽和脂肪酸は約6.5g、食物繊維は約2.6gあるそうです。
オメガ6、オメガ3という「多価不飽和脂肪酸」も多く含み、これらは特に酸化しやすいです。
脂が酸化してたのかなあ。それで消化できなかったのかなあ。
私、わかめの消化も苦手なんですよね。赤ちゃんなみの消化力。
皆様もお気を付けください。
体調最悪のときの夕食
こんなときはおかゆがいちばんなのですが、
ごはんが炊飯器に余っていたため、卵雑炊を作りました。

鶏ささみ肉、ブロッコリ、トマト入り
次の日は
やわらかいおうどんが食べたくなり、こんな感じに。

大根、人参、ネギ、カニカマ、揚げ玉入り
ごちそうさまでした。
そんなわけで投資の話はまた次回に。
コメント