生ニノはカッコ良すぎました。
生二宮和也、カッコ良すぎた
こんにちは。コモモです。
主に、大人女子が着るホコモモラと、60代おひとりさまの生活費や資産運用について
投稿しているブログです。
ついにこの日が来ました!
生ニノに会ったのです!
生ニノは、あまりにもカッコ良すぎて、
もう、私〇ぬのか?と思いました!
約1時間半ほどの公演中、半分くらい泣いてました。。。
会場は、名古屋の「岡谷鋼機名古屋公会堂」というところ。

歴史ある会場だそう
千人規模のホールなので何しろステージが近い!
それだけでも大興奮なのに、
最後の曲が、なんと撮影OK!という神対応!
X(エックス)やYouTubeで、すでにカッコ良すぎる姿が公開されていますので
ご覧になった方も多いと思いますが、
・・・いやあ、ほんとにホントに、生二宮和也はカッコ良かったな~
そして質問コーナー。
老化?の話になって、
自分の手がはっきり見える位置を確認して見せながら
「これ、老眼なの?」
ってみんなに問いかけるニノ。
「まだ大丈夫だよ~」って答えたかったけど勇気がなかった。。。
トークももれなく楽しかったです!
オフィスにの様、来年もよろしくお願いします!
初めての推し活?
推し活、というものは経験なかったのですが、
とりあえず、アクスタって持ち歩くのかな
行く先々で写真撮るのかな、と思い
なんとなく写真に残してみました。

ホテルの片隅にならべてみた
これ、正解?
それと、今回のツアーでは各地の銘菓とコラボするという
粋なことをやっていて、名古屋といえばういろー。
ということで、大須ういろさんとのコラボ商品。
可愛すぎました♡

オフィにのくん可愛い♪
下は会場ごとのステッカー

駅の売店では7:30に売り切れてる!
売り場のセッティングも可愛いかった
旅するホコモモラ
ところで、ひとり旅はなるべくリュックひとつで身軽に行きたいと思っています。
今回も無印良品の20Lのリュックで。
最終日の装いはこんな感じでした。

ホコモモラにしてはおとなしめなコーデ

リュックともマッチ♪
リュックともいい感じでコーディネイトできてる!
ちなみにスカートとカットソーはこちらです。
※タカシマヤファッションスクエアより


タカシマヤのサイトで見つけましたが、
何年も前(スカートは10年近く前)のものなので
さすがに売り切れてました~。
今年11月ごろにも旅の予定があります。
またホコモモラコーデを考えるのが楽しみです~。
コメント