PR

1月の収支、確認します

お金のこと

今年も1月から月間収支を確認していきます。

1月の支出

こんにちは。コモモです。

マンションの外壁などの調査のため、調査会社がドローンを飛ばしていました。

実物の飛ぶドローンを真近で見たことが無かったので新鮮で、思わずパシャリ。

  

さて、早速ですが1月の収支です。

そんなに細かく公開してもおもしろいもんじゃないと思いまして

項目ごとの金額にしました。

そして、前年と比較してみました。

項目金額前年同月
水道光熱費・通信費23,82125,243
食費他59,00031,000
エンタメ10,78310,583
美容・健康9,6058,000
その他雑費6,41010,385
住居費22,00050,000
保険料23,80027,000
特別費2,6000
投資70,00050,000
 
固定費計228,019212,211
 
変動費130,00020,000
  
支出計358,019232,211

総評

1月ということで、

お正月むけの食費や変動費が高くなっています。

変動費の中には11月の国内旅行費も含むので

前年に比べても浪費しているのがわかります。

前年までは住宅ローンがわずかに残ってたので、住居費は大きく減額。

その分投資信託を増額しているイメージでしょうか。

・・・ふう

私は無職なんだから、もう少し節約意識を持とう。

 

次回は、投資について考えてみます。

 

↓前月の収支はこちら

12月の収支公開します、そして年間収支まとめ
あけましておめでとうございます。遅いですねwww 元日のテレビでダイヤモンド富士を見ることができました。 12月の支出 こんにちは。コモモです。 あっという間に年が明けましたね。 今年は61歳になります。だからなんだ、ってことですが。 さて...

 

今日の昼食

三ツ星ファーム「ほっこり味わい 赤魚と豆腐の寄せ煮」

あまり期待していなかったので、思いのほか美味しかった。

焼き豆腐、久々食べましたが美味しいですね。

お魚も満足な大きさ、ふっくら美味しく仕上がっています。

ごちそうさまでした。

コメント